小さな日常

小さな日常 · 2023/05/06
書道教室「墨咲」メンバーの和珠さんは、数年前に開催した「筆耕士育成講座」を受講し、今では筆耕士として活躍しています♪ 教室への筆耕依頼で、今回は表彰状を数枚書いている最中です(*^^)v 賞状を書く手順は、 ①文面の構成を決めて鉛筆で細かく線引きをする ②文字を鉛筆で下書きする ③小筆で文面を書き込む ④数日、完全に乾くまで置く...

小さな日常 · 2023/01/11
みなさんこんにちは お正月はのんびり過ごせましたか? 楽しいお正月になりましたか? 私は、久しぶりに夜中までゆっくりお酒を飲んで、すっかり楽しくなった次の日レッスン中、後ろの机から一番前の机までコケまくり、 「おっとっとっとっと…💦💦」と、危うく転倒しそうになりました。 が、持ち前の体幹の強さで、何とか転ばずに耐え抜きました(^^)/...

小さな日常 · 2023/01/04
明けましておめでとうございます。 昨年も皆さんと一緒に、書道に関わって過ごせた事をとても嬉しく有難く思っております。 今年もひとつずつの積み重ねを大切にして行きたいと思っております。 レッスンの他にも、講習会や勉強会、展示会、そしてプチパーティーや表彰式など、皆さんと笑顔でお会いできるのを楽しみにしております。...

小さな日常 · 2022/12/24
今日は12月の締切日でした☆ そして、密かに実施していた短冊発表会のかな短冊も〆切日でした♪ 今回は、ブログを読んで、自分から「やりたい」と発信してくれた方のみで実施しましたΣ(・ω・ノ)ノ! 初めての試みでしたが、また色々やって行きますので、ブログのチェックもしていてくださいね(*^^)v...

小さな日常 · 2022/12/15
皆さんこんにちは 今年も残すところあと2週間です。 墨咲の忘年会♪もうすぐですね~♫ すっかり真冬の気温になってものすご~く寒いですが((+_+))、美味しいお食事と楽しい抽選会で、心も体も暖まりましょうね~♫♪ 忙しい時期ですが、時間を空けてお集まりいただき本当にありがとうございます°˖✧☆✯✧˖°...

小さな日常 · 2022/11/04
皆さんこんにちは 書道を始めたばかりの方や、これから始めようか考えている方など‥、 ちゃんと続けて行けるかな~?と、少し迷ってしまう時ってありますよね。 成果はすぐに現れてくれないし、現れ方も人それぞれですよね。 でも必ず 「こんなのが書けるようになってる!!」って、喜べる日が来るんですよ♪...

小さな日常 · 2022/10/10
皆さんこんにちは 秋の連休が終わりましたが皆さんどこかへお出掛けしましたか?? 北海道はかなり寒くなって来ましたね(;'∀') 毎年この時期になると「冬ってこういう感じだったなぁ~」と思い出し、体に力が入ってしまうような厳しくて長い冬を覚悟し始めます。...

小さな日常 · 2022/09/03
みなさんこんにちは 手稲の東の空です♫ 西の空は夕焼けがすごく綺麗だったので、東の空にも、その余韻を感じますよね(*´▽`*) そして左の上の方には、 かわいいおちゅきさま☽°˖✧˖° 派手なネオンは無いけれど、手稲の空は今日もそれなりにキレイでした♫

小さな日常 · 2022/08/10
皆さんこんにちは 和紙ってキレイ♡ ほんとだいすきです(*´▽`*) 先日、和紙の端切れがセットになったものを買ってきて、 「はぁ~~~♡」 と、ただただ眺めては、うっとりしたりニヤニヤしたりして、いつか何かに使えるなぁ~いつか・・・って、いつだろ? 「今でしょ!」...

小さな日常 · 2022/08/08
皆さんこんにちは 写真は手稲の空です♫ 爽やかに晴れた日の夕方の東の空です。 今年の札幌はここ近年の中では爽やかで、夜になると涼しくなってくれるので、北海道らしい過ごしやすい夏✿という感じです。 そして3年ぶりの豊平川の花火大会が開催されましたが、何とここから見えたんですよ~‼...

さらに表示する