教室のひとコマ · 2025/01/13
12日は『書道教室墨咲』の新年会でした!! お食事をしながら生徒さん達とおしゃべり、表彰式&漢字ビンゴゲーム大会などを楽しみました! すごく楽しい新年会でしたね♪♪♪( *´艸`) ご参加いただいた皆さん♬お手伝いや差し入れしてもしてくださった方々、本当にありがとうございました! 今年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように!!...

教室のお知らせ · 2025/01/04
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します 3月から、通常のレッスンの他に、新しい6つのクラスを設けることに致しました♫ 6つの内訳は、 ・専門コース(2クラス) ・クラブ(4クラス) となっており詳しくは『特別クラス』のページからご覧頂けます♪♪♪...

生徒さんの作品 · 2024/12/28
今年もお世話になりました 久しぶりに開催した手稲駅オープン広場での展示会をはじめ、これまでの展示会の様子が閲覧出来ますのでお時間のある時に楽しんで頂けたらと思います♬ 年末年始、うがい手洗い抜かりなく!(^^)! お元気にお過ごしくださいね! また来年も皆さんと教室でお会いできるのを楽しみにお待ちしております♫ 良いお年をお迎えください✿

ひとりごと · 2024/12/21
いよいよ今年も大詰めですね やはり振り返るといつも一年は早いなぁーと感じますね(^-^) 教室のレッスンも明日で年内ラストです 個人的には、今年は特別な受賞もあり、教室の移転を決行し、久しぶりの展示会も開催できた1年でしたが、来年はもっともっと「書道そのもの」を楽しみたいと願っています(*^^*)♪...

生徒さんの作品 · 2024/12/13
みなさんこんにちは 例年よりずっと早く真冬に突入してしまいましたね❅ 昇段級の結果が出ました♪ 専用ページにて発表しておりますのでご確認をお願い致します ☆マークが付いている方は競本誌に写真掲載されています♪ 「昇級のお知らせ」へ⇒

書道 · 2024/12/12
みなさんこんにちは 寒い寒い毎日ですが、みなさん体調はいかがでしょうか? 私も、当たり前の事だけはしっかりと…と思い、手洗い&うがいは欠かさず頑張っています(*^^*) さて、私も所属している髙木聖雨一門の「郁文社書道展」が開催されます。 開催会場は東京なので、なかなか見に行けるチャンスがありませんが…💦...

みなさんこんにちは 色紙サイズに書の一文字を書く「一文字展」が来年3月に開催されます♪ 当教室で参加ご希望の方は、教室にて出品票などをお渡し致します 興味のある方は是非お申し出ください♪ チカホの壁一面に飾られる展示会で、とっても迫力がありますよ(*^^)v 参加お申込みの〆切は、1月19日です (※作品〆切日は2月8日です)

書道 · 2024/12/02
今日は楷書の「折れ」部分について解説します♪ まずは横線を軽く引いて角に来たら穂を紙に深く置きます ⇒そのままの筆圧をキープしたまま中指&薬指を内側に押すようにスライドさせます ⇒そのまま筆を沈めたままで縦線を引きます ⇒手首や指を動かさず、肘から先全体を自分に近づけて来るような感じで引き続けます...

教室のお知らせ · 2024/11/26
みなさんこんにちは 新年会のお知らせです!! いよいよこういうお知らせをする時期になったんですね~(*´▽`*) 《墨咲新年会》 令和7年1月12日(日) 13時~自由解散です(15時頃迄やってます♪) ✿今年1年間を対象とした表彰式や楽しいゲーム、そしてたくさんのご馳走もご用意してお待ちしております! ✿参加料は無料です!...

生徒さんの作品 · 2024/11/23
みなさんこんにちは 雪は一旦溶けましたが、なかなかの厳しい寒さになってきましたねー^^; 今日も生徒さん達と楽しいレッスンのひとときでした♬ 教室では、大筆の四書体や臨書や半切などなど…すべて手書きのお手本を一人ずつにお渡ししていますが、それは私にとって実はなかなか体力のいる事ではあります^^;...

さらに表示する