
皆さんこんにちは。
手稲区の書道教室『墨咲』の近藤朴咲です。
「書道古典講座」開催のお知らせです。
この講座では書道の歴史や古典作品の歴史、そして文字の歴史について勉強することが出来ます。
書の長い歴史を学ぶ為には多くの書物を読まなければなりませんよね。
どの程度の知識が必要なのか、どの辺りをどこまで勉強すれば良いのか…??
そういった不安を少なからず抱えている方は多いと思います。
そして、いずれ師範を目指す為の昇段級試験一部受験の際の必須講座となっております。
もちろん書道の歴史や古典の基礎知識に興味がある方や、少しだけでも知識を入れておきたい、と思っている方もご参加頂けますよ!
《書道古典講座》
開 催 日 令和4年 9月11日(日)
時 間 10:00~11:30
参 加 料 1,500円
※受講ご希望の方は 9月4日迄に参加料を添えてお申込み下さい✿