
皆さんこんにちは。
書道教室『墨咲』の」近藤朴咲です。
筆で書く時は、多かれ少なかれみんな自ずとスピードに気を付けて書くと思いますが、ペン字も一緒なんです(^-^)
スピードの変化をつけると書きやすくなると思います。
写真の「ありがとう」で例えてみますね☆
左の赤い「ありがとう」ではスピードの違いがわからないと思いますが、実はちゃんとスピードを変化させて書いているんです。
右側の「ありがとう」で分りやすいように色を変えてあります。
黒い線で書いた部分では、じっくりゆっくり。
水色の線で書いた部分では、思い切ってスピードを上げて”スーーーっ”と書いちゃってください♪
”り”の2画目みたいに、ほんの少しの短い距離だけをゆっくり書くようなパターンもありますからね!
ここは要注意ですよ‼(^^♪
スピードを上げる前に、どんな長さでどこまで引くのかをイメージしておくと書きやすいですよ☆