
皆さんこんにちは。
書道教室『墨咲』の近藤朴咲です。
最近生徒さんに人気のある小字部の今月のお手本です。
通常のコースの生徒さんでしたらどなたでも挑戦できますので、気になった方はいつでもお問合せくださいね♫
小字部は、誰もが読めるような行書体で太さを適度に入れて書き進めていきましょう。行書や連綿を織り交ぜてしっとりとした仕上がりを目指したいですね(^-^)
そして同じ漢字が何度も出てくることがあります。
今回はそれほど多くありませんが、たまに同じ字が5回くらい出てきた時もありました^^;
そういった場合は、それぞれの書き方を少しずつ変えて、全く同じ書き方をしないような工夫をしてみてくださいね♫
例えば、折れの部分で角を強く作ったり、丸みを持たせたり。
太くする線の位置をわずかに変えたり・・・。
そういうひと手間で、作品全体の表情が変わり味のある仕上がりになりますよ~♫