· 

「月」のポイント

皆さんこんにちは。

書道教室『墨咲』の近藤朴咲です。

「月」の書き方のおさらいです♪

月は、縦長になるように書きます。

まず1画目は、あまり左払いを意識しないようにして真っ直ぐ下へ払うような気持ちで長めに書きます。

2画目は、最初の横線を短く、折れの部分は筆の付け根をぐいっと内側に入れたあと、縦線を少しそらして書きます。

ハネは急ぎ過ぎず、力を抜き、穂先を意識して書きましょう。

二本目の横線の下は、余白を半分くらい残すようにすると良いと思います(^^)

 

書道でよく登場する「清」や「情」の旁の”青”が苦手だと言う方が多いです。

左払いは写真のような形になることが殆どですよね。

この場合の”月”の1画目は、先日ブログに載せた”ぎょうにんべん”の縦線と同じ書き方です。

穂先を空中から降ろしてくるように入れて、スッとやさしく下へ移動してしっかりと止めます。最後の処理は丁寧に♫

”月”の書き出しの位置は、左側に寄せて書くと良いですよ。

横線は短くして、真ん中まで引いたらもう折れに入ってくださいね!

そして、全ての横線の角度と間隔を揃えて書きます(*^^)v

”月”は難しい字ですが、たくさん登場しますよね。

毎回「練習できる~!わ~い‼」…くらいの気持ちで付き合って行きたいですよね(*^^)v